データから抽出したターゲットへ、企業の魅力・企業の強みをメッセージに変え、企業のメッセージを効果的に届けるのが当社のプロモーションの特徴です。
情報誌の制作
“ターゲットの囲い込みや営業訪問出来ない先の販促ツールに効果的です”
ターゲットの囲い込みの手段の一つとして、情報誌を企画作成致します。取引先数が多く、営業担当者が常に訪問出来ない。取引先が遠く訪問するのが効果的でない等、取引先のコミュニケーションツールの一つとして、また、顧客管理としても有効な手段の一つです。このほか、メーカー様のBtoC WEBページ・イントラネットページのコンテンツを提供しております。
主な実績
株式会社大松(ダイマツレポート)、株式会社ソーゴー(ソーゴーレポート)、株式会社ブリヂストン(防音レポート)、株式会社マグイゾベール(旧マグ/マグレポート)他
ショールーム活用企画
貴社の“ファン”をショールームを通じて育成
製品・サービスの認知、また採用率の向上に欠かせないのがショールーム・展示場。BiCではショールームを”ファンづくり”に欠かせない場として、企画・運営サポートを行っています。イベントやセミナー、異業種とのコラボレーション・展示会などの企画・運営サポートや継続的な情報発信ツールの作成を行っています。また、企画のみならず、BiCのデータベースを活用し、設計事務所や工務店といった、貴社のターゲットを抽出、集客サポートも行っております。
このほか、BiC提携のショールーム・スペースを活用しての製品サンプル・カタログ設置活動も行っております。
このような活動に利用可能なショールーム・スペースをご提供いただける企業様を募集しております。
マッチング
“新商品や新事業を効果的に推進する為にビジネスマッチングを企画しています”
技術的や意匠的に優れた開発商品の需要先やチャネルが無い。一方、技術や意匠に優れている商品が欲しいのに、それが何処に有るのか分からない等、と悩む設計事務所、ハウスメーカー、ゼネコン、建材メーカー等へ、お互いにWinWinになれるビジネスマッチングを企画しています。
主な実績
建築マッチングフェア in NOHARA、建築マッチングフェア in 大和ハウス (東京・大阪・札幌)
建築マッチングフェア in ダイワラクダ (大阪会場) *現(株)デザインアーク
セミナー
“事業紹介や新商品発表、社員等の研修等、目的に応じて企画立案致します”
BiCのセミナーの特色は、開催目的に応じて講師の方を選択し、その講師の方々と一緒に、企業の目的を達成する為の講演内容やカリキュラムを企画・立案する事が特色だと思います。それらの講師陣と「コンサルファーム」を組織していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、BiC主催として、建築トレンドをテーマにしたセミナーや営業スタッフ・新入社員向け研修も開催しています。
主な実績
2013年よりの主な実績
テーマ | 講師 |
東京都心における森ビルのオフィスビル戦略 | 森ビル株式会社 |
建築に於ける色彩の捉え方 | 色彩活用研究所サミュエル |
公共トイレに求められる個室のあり方 | 有限会社設計事務所ゴンドラ |
家具・プロダクトデザインの考え方 | 伊藤千織デザイン事務所 |
新たな公共トイレとしてのコンビニエンスストアの役割 | 名古屋工業大学大学院 |
空間デザインの照明と内装材の関係 | 中島龍興照明デザイン研究所 |
子供の生活環境に伴う園舎の設計変化と商品開発 | 株式会社日比野設計 |
少子化に伴うこれからの長寿命な学校づくり | 株式会社教育環境研究所 |
これからのオフィス環境の潮流 | 鹿島建設株式会社建築設計本部 |
ホテルに求められる“情緒を変えるものつくり | 株式会社イリア |
その他
展示会出展企画、店舗設計企画、現場見学会、海外視察等の企画も行います。お気軽にお問い合わせ下さい。