データサービス D-NET関連

【1月15日・19日・27日開催】i-Construction最新動向セミナー~工事データで1歩先の営業を~

データサービス

i-Construction(アイ・コンストラクション)とは、国土交通省が推進している取り組みです。
建設工事において測量、設計・施工計画、施工、検査の一連の工程において、
3次元データなどを活用し生産性を飛躍的に向上させようとするものです。

2016年から始まったi-Construction。全国土木工事情報D-NETを通して、その2020年度の最新の動向をお伝えします。特に本年度は新型コロナウイルスの影響で社会全体が通常とは違った状況になっています。
そんな中でのi-Construction・ICT活用工事の今とこれからを皆さんと観ていきます。

本セミナーでは工事入札情報をマーケティング・営業に活用する方法をご紹介いたします。データ活用からあらたなマーケティング・営業のヒントが得られるセミナーです。ご関心のあるご担当者様は、是非ご参加ください。

こんな方におすすめです
・i-Construction、ICT活用に興味がある 
・2020年度の土木工事情報を知りたい
・i-Construction、ICT関連商品を売りたい
・データを活用し営業効率を上げたい

全国土木工事情報「D-NET」http://www.bic-net.jp/lp/d-net/

i-Construction最新動向セミナー~工事データで1歩先の営業を~

■開催日時
2021年1月15日(金) 15時00分~15時50分
       19日(火) 15時00分~15時50分
       27日(水) 15時00分~15時50分
■会場
Zoomを使用したウェビナー(オンラインセミナー)※PCやスマホ経由で受講可能

■参加費
無料(事前登録制)

■参加特典
アンケートにご協力いただいた方にご希望で下記の特典をお送りします。
・D-NET国交省版 1ヶ月分(4回)お試し無料配信
・自主調査レポート『2020年度上期 i-Construction最新動向』

■申込方法
下記登録サイトで必要事項の登録お願い致します。

2021年1月15日(金) 15時00分~15時50分 ⇒ この回に申し込む
       19日(火) 15時00分~15時50分 ⇒ この回に申し込む
       27日(水) 15時00分~15時50分 ⇒ この回に申し込む

【セミナー内容】

・新型コロナウイルスについて~影響がどの程度あったのか!?~
・ICT活用工事の最新件数 
・発注機関別に前年度と比較
・エリアでの傾向をチェック
・全国土木工事情報D-NETのご紹介

・D-NET活用事例

タイトルとURLをコピーしました