即!営業で使える 貴社の課題をKJ-NETで応えます
“新築物件を攻めたい時は、建築情報を網羅しているKJ-NETが有効です”
KJ-NETは、全国の延床面積700㎡以上のマンションオフィスビル、学校、病院、老人ホーム、再開発プロジェクトなど53用途の豊富な物件情報(民間・公共)を網羅。これまでの物件データ配信数は16万件以上を数えます。
特徴/メリット
- 物件の工事進捗を把握出来る為、企業様のタイミングにて営業が可能です。
- メールでの提供のため、スクラップやウェブの閲覧を不要とし、営業効率の向上に繋がります。
- エクセルまたはCSVデータのため加工がしやすく、顧客管理が容易となります。
- 物件の進捗情報や業者決定情報も配信しています。
提供情報の概要
配信回数 | 月2回 (10日・25日) |
配信形態 | エクセルまたはCSVファイル形式をメール配信 |
物件数 | 1,400~1,500件/月 |
収録エリア | 「全国版」、「地域版(東日本/西日本)」、「地方版(北海道・東北/関東/東京/中部・近畿/中国・四国・九州・沖縄)」 |
配信項目
物件概要 | 物件名(計画名)、所在地、階層、構造、延床面積、敷地面積、施設内容 |
用途 | 居住、教育、医療、福祉、商業、複合ビル、事務所、工場、流通、文化、交通、運動、官公庁 等 |
工事分類 | 公共、民間 |
工事種別 | 新築、増築、改築、改修 |
工事進捗 | 構想・基本設計・実施設計・設計完了・着工・竣工 |
事業者 | 施主・設計業者・建設業者、住所、電話番号 |
備考 | 物件・事業者に関する特記事項等を記載 |
ご利用料金
ご契約期間 | 1ヵ月当りコスト | |||
3カ月 | 6ヵ月 | 1年 | ||
全国版 | 90,000円 | 180,000円 | 330,000円 | 30,000円 |
東日本版 | 60,000円 | 120,000円 | 240,000円 | 20,000円 |
西日本版 | 45,000円 | 90,000円 | 180,000円 | 15,000円 |
地方版(1地方) | 24,000円 | 48,000円 | 96,000円 | 8,000円 |
<エリア版> | ||||
北海道版 | 6,000円 | 12,000円 | 24,000円 | 2,000円 |
東北版 | 21,000円 | 42,000円 | 84,000円 | 7,000円 |
神奈川埼玉千葉版 | 21,000円 | 42,000円 | 84,000円 | 7,000円 |
群馬茨城栃木山梨版 | 6,000円 | 12,000円 | 24,000円 | 2,000円 |
北陸版 | 18,000円 | 36,000円 | 72,000円 | 6,000円 |
中部版 | 18,000円 | 36,000円 | 72,000円 | 6,000円 |
近畿版 | 21,000円 | 42,000円 | 84,000円 | 7,000円 |
中国四国版 | 12,000円 | 24,000円 | 48,000円 | 4,000円 |
九州沖縄版 | 15,000円 | 30,000円 | 60,000円 | 5,000円 |
- 上記金額は全て本体価格で表示しています。別途消費税がかかります。
- お申込みは3カ月、6ヵ月または1年単位でお願い致します。
- 当サービスはデータサービスのため、契約中途でのご解約・ご返金、また契約内容の変更は致しかねますのでご了承ください。
- ご利用料金は、ご契約書とともにご請求書をお送りいたしますので、弊社指定口座へ一括にてお振り込みください。
- ご利用のお申込は法人様に限らせていただいております。
活用方法
新規顧客開拓
貴社ターゲットとなる物件の施主・設計事務所・施工会社などに向け貴社商品・サービスの訪問営業・テレマーケティング・DM郵送などの営業活動、また販売促進活動にご活用いただけます。
また、物件ごとの設計段階・工期が把握できるため、効率的な営業が可能です。
顧客管理
既存顧客である施主や設計事務所、施工会社が現在どのような物件を手掛けているのか、KJ-NETを活用し継続的に入手・管理することで、効果・効率的な顧客受注の維持・管理が可能となります。
データマッピング
顧客情報等を全社的に一元化・見える化することで、「業務の効率化」、「営業活動における効率的なアプローチ」、「潜在ニーズの把握、掘り起し」がより効果的になります。
データ分析
KJ-NETの蓄積データを「首都圏の福祉施設に強い設計事務所」「木造の幼稚園園舎を過去3件以上手がけている建設業者」など、貴社のターゲットとなる事業者を抽出し、効果的なマーケティングが可能となります。
Q&A
Q1:どのような企業がKJ-NETを利用していますか?
建材メーカー様が49%、設備機器メーカー様が13%、飲食関連事業者様が10%、、サービス関連事業者様が10%、家具業者様が4%、その他事業者様が4%となっています。
Q2:データの管理はどのように行いますか?
EXCELデータ・CSVデータを貴社の営業や顧客管理ソフト・システムに取り込むほか、EXCELデータ統合データを作成し、サーバなどでまた、専用の管理システムの開発もサポートいたします。
Q3:過去のKJ-NETデータは販売していますか?
はい、しております。(ただし、最新配信分のデータを除く) ベーシックインフォメーションセンターでは、建築に特化したマーケティング企業として、KJ-NET以外にも建築に関する30万件のデータよりデータ抽出・また構築が可能です。(1件50円より)。
また、貴社の課題に応じたソリューションをプランニングしご提案いたします。