全国土木工事情報サービス「D-NET」
D-NETが選ばれる理由
D-NETとは、国土交通省発注の土木工事入札情報(入札公告・落札情報)をEXCELのデータにて週1回(月曜日)メールでお届けするサービスです。月間で約1,200件を配信します。
入札情報収集における課題
煩雑になりがちな入札情報のチェック業務
入札情報チェックは業務上重要ですが、それをしてスキル向上やノウハウが蓄積されているでしょうか?
その時間をコア業務に使った方が付加価値・利益を生むのではないでしょうか。
例えば、ある営業部のメンバー6人が毎日10分入札情報のチェック&リスト化をしているとしたら、1日1時間、1ヶ月で20時間を費やしています。しかもその情報はバラバラで共有されません。
D-NETなら、建設マーケティングのプロフェッショナルが入札情報を建設・マーケティングの視点で整理した土木工事入札情報(入札公告・落札情報)をEXCELのデータにて週1回、ご指定のメールアドレス宛に送信。
国土交通省発注の土木工事入札における、建設業の営業・マーケティングの効率化にはD-NETが有効です。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡ください。
03-3864-6351
D-NETの特長
特長1:加工しやすい
ターゲットを抽出しやすいデータ項目設定。エクセルでフィルタリングしてすぐ営業資料に。
ICT活用工事や土量など、注目する内容はデータ項目として独立させています。
特長2:管理しやすい
D-NETは入札情報配信サービスとは違い、案件(工事)情報を整理しています。
どんな案件があり、どのように進んでいるのかがすぐにわかります。
特長3:マーケティングに活用できる
D-NETはICT活用工事区分や応札業者などの建設マーケティング視点での情報を整理しています。
このデータを蓄積して、エリアごとの発注傾向、落札傾向などマーケティングに活用できます。
配信内容
発注機関 | 北海道開発局 各地方整備局(東北・関東・北陸・中部・近畿・中国・四国・九州) 内閣府沖縄総合事務局 |
工事種別 | 一般土木、アスファルト舗装、浚渫、法面、港湾土木、 維持修繕(※維持修繕はICT活用工事のみ) |
提供情報 | 入札公告情報、落札情報 |
提供方法 | 週1回(毎週月曜、休祝日の場合は翌営業日)にメールにエクセルファイルを添付して配信 ※1契約につき最大10名まで配信可能 |
データ件数 | 約1,200件/月(約14,000件/年) ※公告・開札合計数、時期により変動あり。 |
データ項目 | 物件コード/都道府県/発注区分/発注機関/工事名/現場住所/緯度/経度/ 工種/工事日数/工期(着工,完成)/i-Con/i-Con種別/BIM/CIM/BIM/CIM種別/ 状態(工事)/土量(盛土、切土、法面、掘削)/公告日/開札日/落札額/落札会社/ 応札会社(すべて)/工事内容 |
データ形式 | エクセル形式(.xlsx) |
工事の一例(2024年分から抜粋)
工事名 | 現場住所 | i-Con | BIM/CIM | 落札会社 |
令和5年度 名古屋港新土砂処分場埋立護岸築造工事 | 愛知県常滑市セントレア地先 | i-Con対象 | B/C対象 | 東亜・みらい・大本特定建設工事共同企業体 |
令和5年度 名古屋港新土砂処分場埋立護岸築造工事(その2) | 愛知県常滑市セントレア地先 | i-Con対象 | B/C対象 | 東洋・あおみ・株木特定建設工事共同企業体 |
すさみ串本道路江住第一トンネル工事 | 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住地先 | i-Con対象 | B/C対象 | (株)熊谷組 |
令和5ー6年度 窪川佐賀道路小黒川トンネル工事 | 高知県幡多郡黒潮町小黒ノ川 | i-Con以外 | B/C以外 | (株)鴻池組 |
冷水地区北西部斜面対策工事 | 奈良県吉野郡天川村坪内地先 | i-Con対象 | B/C対象 | (株)安藤・間 |
大野油坂道路下半原西地区改良他工事 | 福井県大野市箱ヶ瀬地先~福井県大野市下半原地先 | i-Con対象 | B/C対象 | 西松建設(株) |
令和5年度 新丸山ダム国道418号7号橋仮橋工事 | 岐阜県加茂郡八百津町潮見 | i-Con以外 | B/C対象 | (株)鴻池組 |
すさみ串本道路高富東地区改良工事 | 和歌山県東牟婁郡串本町高富地先 | i-Con対象 | B/C対象 | (株)熊谷組 |
大野油坂道路向中ノ瀬橋下部他東工事 | 福井県大野市東市布地先 | i-Con対象 | B/C対象 | 前田建設工業(株) |
※項目を限定して掲載しています。データサンプルをご希望の方は下記よりお申し込みください。
ご利用料金
契約プラン | 1ヵ月当り料金 | ご契約期間 | ||
3カ月 | 6カ月 | 1年 | ||
全国版 | 50,000円 | 150,000円 | 285,000円 | 550,000円 |
1地方版 (地方整備局×1) | 15,000円 | 45,000円 | 90,000円 | 180,000円 |
2地方版 (地方整備局×2) | 25,000円 | 75,000円 | 150,000円 | 300,000円 |
3地方版 (地方整備局×3) | 35,000円 | 105,000円 | 210,000円 | 420,000円 |
- 上記金額は全て本体価格で表示しています。別途消費税がかかります。
- 地方版は東北、関東、北陸、中部、近畿、四国、中国、九州の各地方整備局、北海道開発局、沖縄総合事務局の中からお選びいただきます。(北海道開発局は月額+5,000円、沖縄総合事務局は月額-5,000円)
- お申込みは3カ月、6カ月または1年単位でお願い致します。
- データのカスタマイズをご希望の場合、別途料金が発生します。
- 当サービスはデータサービスのため、契約中途でのご解約・ご返金、また契約内容の変更は致しかねますのでご了承ください。
- ご利用料金は、お申込み後にご請求書をお送りいたしますので、弊社指定口座へ一括にてお振り込みください。
- ご利用のお申込は法人様に限らせていただいております。
- データを蓄積しての分析に活用できまる、配信済みデータの販売もしております。公告年度や工種、地方整備局、都道府県などの条件で抽出可能です。御社の用途に合わせたデータをご提供します。お気軽にお問い合わせください。
- 半期毎に件数を集計したレポートを発行しております。
D-NETご契約社様は特典として配布しております。ご契約社様以外の会社様へは有料にて販売も行っております。下記のご案内をご覧ください。
i-Construction最新動向レポートご案内ページ
ご利用シーンに応じて選べるD-NETシリーズ
D-NETシリーズ サービス比較
全国土木工事情報サービス D-NET | 全国土木工事情報サービス D-NETBASE | 全国土木工事情報サービス D-NET都道府県版【関東】 | |
発注機関 | 北海道開発局、各地方整備局 (東北・関東・北陸・中部 ・近畿・中国・四国・九州)、 内閣府沖縄総合事務局 | 東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、 栃木県、群馬県、神奈川県 | |
対象業務種別 | 一般土木、アスファルト舗装、 浚渫、法面処理、港湾土木、 維持修繕 ※維持修繕はICT活用工事のみ | 一般土木、アスファルト舗装、 浚渫、法面処理、港湾土木、 維持修繕 | 土木一式(法面など含む)、 舗装工事、しゅんせつ ※いずれもICT活用工事のみ |
提供情報 | 入札公告情報、落札情報 | ||
配信形式 | エクセル(CSV)データメール添付 | ||
配信回数 | 週1回 | ||
月額基本料金 ※税別 | 国:50,000円・1地方版:15,000円 ・2地方版:25,000円 ・3地方版:35,000円 | 全国:30,000円・1地方版:9,000円 ・2地方版:15,000円 ・3地方版:21,000円 | 25,000円(送信先10名まで) |
契約期間 | 3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月 |
D-NET
国土交通省発注工事の入札公告・落札情報を毎週1回エクセル形式で配信。建設業の営業活動におけるマーケティングデータベースとしてご活用いただけます。
- ターゲットを抽出しやすいデータ項目設定。エクセルでフィルタリングしてすぐ営業資料に。ICT活用工事や土量など、注目する内容はデータ項目として独立させています。
- D-NETは入札情報配信サービスとは違い、案件(工事)情報を整理しています。どんな案件があり、どのように進んでいるのかがすぐにわかります。
- D-NETはICT活用工事区分や応札業者などの建設マーケティング視点での情報を整理しています。このデータを蓄積して、エリアごとの発注傾向、落札傾向などマーケティングに活用できます。
D-NETBASE
D-NETからデータ項目のポイントを押さえてリーズナブルに!
- 工事内容や現場所在地、落札企業の情報など重要度の高い項目のみに絞って収録。
全国土木工事情報サービス「D-NETBASE」の詳細ページへ >>
D-NET都道府県版
D-NETを都道府県でセグメント。ICT活用工事に特化した情報を提供いたします。
- 全国の情報を都道府県別・複数エリアにまとめて配信。
- D-NETからICT活用工事のみを抽出して収録。
全国土木工事情報サービス「D-NET都道府県版」の詳細ページへ >>
高速道路設計情報
高速道路設計情報はNEXCO3社(東日本、中日本、西日本)の設計入札情報を建設業界で働く人のために入札情報を建設・マーケティングの視点で整理たし情報です。
- 設計段階での情報を配信。
- 設計区分や応札業者などの情報を整理して収録。
- エリアごとの発注傾向、落札傾向などマーケティングデータ収集に最適。
活用事例
新規顧客開拓
ターゲットとなる物件の施工会社などに向けた、商品・サービスの訪問営業・テレマーケティング・DM郵送などの営業活動、また販売促進活動のためのリスト作成。
顧客管理
既存顧客である施工会社が現在どのような物件を手掛けているのか、D-NETの配信情報を活用して継続的に入手・管理することで、効果・効率的な顧客受注の維持・管理を行う。
データ分析
D-NETの蓄積データをエリア別・工事別に分析し、入札傾向を把握することで効果的なマーケティング活動を行う。
多様な業種・業界の企業様にご活用いただいております。
建機レンタル事業者/建機販売事業者/土木資材のレンタル事業者/土木資材の販売事業者/ソフトウェア開発・販売事業者/ICT周辺機器の販売事業者/情報通信関連事業者/人材派遣事業者/小売事業者(現場情報でのマーケティング)/自販機ベンダー/その他工事関連事業者
お電話でも承ります。お気軽にご連絡ください。
03-3864-6351
ICT活用工事の解説「i-Construction(ICT活用工事)の現状とこれから」はこのリンクをクリック!
よくある質問
お電話でも承ります。お気軽にご連絡ください。
03-3864-6351