Construction Cafe
建材LABO製品情報

『ウッド・チェンジ』とは?今月のテーマは『建築に木を取入れる』です。

林野庁は「伐って、使って、植えて、育てる」という“森林サイクル”を促進させる目的で、2005(平成17)年から建築の木造化・木質化や、木製品化の拡大を図る取り組みを行なっています。その一環として、広く国民にアピールしているのが「ウッドチェンジ」です。戦後造成された人工林が利用期を迎える中で

建材LABO製品情報

首都圏における本社移転は転出超過傾向。今月のテーマは『オフィス家具』です。

帝国データバンクが行った、2024年に首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉:1都3県)⇔地方間をまたいだ「本社所在地の移転」が判明した企業についての調査から、2024年に首都圏から地方へ本社を移転した企業は1990年以降で過去最多の363社で大阪府や静岡県などに多くの企業が移転し、業種別ではサービス業

建材LABO製品情報

建設業2025年問題。今月のテーマは『建設業における作業効率化・省人化』です。

日本全体の労働人口が不足するなか特に顕著なのが建設業界です。いわゆる「2025年問題」といわれる建設業で働く人の高齢化や長時間労働などの労働環境を主な原因とする人材不足の問題です。今の建設業では限られた人手で建設需要に対応するために、働き方改革と業務効率化が急務となっています。そこで今回は

TOP